1月もあとちょっと


こないだ2018年が始まったと
思ったらもう1月も終わりに近付いて
毎日、雪が降ったり止んだり。
この寒さの中みなさんお仕事や
家事、育児お疲れ様です。。

奈良の人は
「お水取りが終わるまでは寒い」
などとよく言いますが3月の半ばまでは
寒いという事になりますね…
インフルエンザも流行ってます。
喉の不調をおっしゃられるお客様も
多いです(´・_・`)

発酵食品(お味噌、キムチ、納豆など)
や食物繊維の多いキノコなどを
積極的にとって体を冷やさないよう
気をつけてください(^^)
基礎体温が高いと免疫力が上がって
風邪や体の不調が出にくくなりますよ〜!

お客様からいただきました(^^)
抹茶三昧のお菓子♡
ありがとうございます。
美味しかったです!ごちそうさまでした♡

抹茶には旨み成分であるテアニンに
リラックス効果やビタミンCも多く
含まれていて対ストレス効果など
たくさんの効能効果があると言われて
いますね!
おやつの時間などに抹茶取り入れて
みてはいかが?




町角のタムタム 南おしくま店 せなたつや

足裏さんは知っている!水野式リフレクソロジー

0コメント

  • 1000 / 1000